今回は「みらいのこうそ」の紹介です。
みらいのこうそは宮崎県の会社が販売しているようです。
この会社は地元産の食品、健康食品などを販売しているみたいですね。
肉や魚、野菜をはじめ、健康食品では、ナッツや今流行の雑穀を使った製品など。
さて、みらいのこうそを含め、酵素やサプリメント系の商品って必ず副作用や危険があるなんて言われますよね。
そこで今回は「みらいのこうそ」が危険だと言われている理由について紹介していきます。
みらいのこうそが危険と言われる理由
みらいのこうそが危険だと言われている理由に添加物として人工甘味料が入っていることがあげられます。
その名もスクラロース。(リニューアルされ、現在は入っていません)
「スクラロースは発ガン性物質だ!」なんて言っている人もいるようですよ。
そして、現在の「みらいのこうそ」に含まれている人工甘味料は「ステビア」というもの。
昔、そんな名前の飲み物がありましたね。
実はこのステビアは、現在でも非常に多くの食品に添加物として使われています。
醤油、ガム、インスタント食品、、清涼飲料水、などなど。
こんなにたくさんの食品に使われていて発ガン性物質だったら驚きですよね。
もしホントに発ガン性が疑われていたら、とっくに国から使用禁止と言われているはずです。
この時点で人工甘味料(ステビア)が心配するようなもので無いことが分かると思います。
ステビアは化学製品ではなく、植物由来の甘味料で、他の低カロリー人工甘味料よりもよっぽど安全なんですよ。
添加物と呼ばれるものでも、すべてが悪いものではないんです。
というわけで、みらいのこうそが危険だと言われているのはリニューアル前に含まれていたスクラロースが原因ということでしょう。
今はスクラロースが入っていないから大丈夫ですよ。
でも、もしあなたが妊娠中ならば飲むのは、ちょっと待ってください。
みらいのこうそは妊娠中でも大丈夫?
公式サイトでは「みらいのこうそ」は妊娠中でも大丈夫だと記載されています。
しかし、含まれている成分の中には妊娠中は避けたほうが良い添加物が含まれています。
もちろん、直ちに影響が出るような量ではありません。
といっても、少しでも入っていたら絶対に避けたいですよね。
で、みらいのこうそに含まれている添加物というのは「ショ糖脂肪酸エステル」です。
妊婦がショ糖脂肪酸エステルを過剰に摂取した場合、奇形発生率が高くなるそうです。
過剰に摂取というのがどのくらいの量を指すのかは具体的にはわかりませんでした。
けど、可能性があるなら少しでも摂りたくないですよね。
というわけで、妊娠中はみらいのこうそを飲まないほうが良いでしょう。
ちなみに、ショ糖脂肪酸エステルはアイスクリームやケーキなんかにも含まれています。
念の為、妊娠中はこれらの食べ物も避けましょうね。
もちろん、妊娠中でなければ飲んでも大丈夫ですよ。
これらを食べても体に悪影響を及ぼしたことなんてないですよね。
みらいのこうその飲み方知ってる?
みらいのこうそは粉末状になっていて、水や炭酸水に溶かして飲むようです。
牛乳と混ぜて飲んでいる人もいるそうですよ。
飲むタイミングとしては食前がおすすめです。
酵素の多くは消化を助け、腸の調子を整えてくれます。
食前に飲んでおくことで消化力を高めてくれるようですよ。
普通に水や炭酸水に溶かすだけだと甘酸っぱいレモンジュースに感じると思います。
見た目も黄色いですし。
補酵素としてビタミンCがたくさん含まれているので、黄色くて酸っぱいんですね。(甘味料が入っているので甘さもありますが)
酵素って補酵素(ビタミンC)と一緒に摂ると効果的らしいです。
甘酸っぱい味なので、炭酸ドリンクとしていろいろとアレンジが出来るみたいですよ。
公式サイトにも、フルーツと一緒にしたり、ソルティドッグ風などノンアルコールカクテルみたくしていました。
様々なアレンジが出来るので、子供でも飲めるようにできるし、飽きないようにいろいろ試せます。
寝る前に飲む場合の飲み方は?
腸の調子を整えてくれるのであれば、寝る前に飲んだら朝のお通じが良くなるのでは?
と、思う人もいるでしょう。
消化を助けてくれるものでもあるので、夕食から就寝までの時間が2~3時間ということなら、夕食後(寝る前)に飲むのも良さそうです。
しかし、飲み方と飲む時間には気をつけてくださいね。
まず、寝る直前に飲むのはやめたほうが良いです。
食べ物を食べると、胃腸が活発に動くようになります。
寝る直前にみらいのこうそを飲んでしまうと、就寝中も胃腸が活動してしまい、睡眠の質を低下させることに繋がります。
なので、少なくとも、寝る1時間以上前までに飲むようにしておきましょう。
また、寝る前に飲むのであれば、炭酸やお酒(少量なら良いでしょうが)に混ぜる飲み方はやめたほうが良いと思います。
出来るだけ、水で飲むのが良いです。
ホットミルクに混ぜて飲むのもオススメです。(味はどうなるかわからないけど・・)
お腹を温めてくれて、睡眠の質の向上に繋がりますよ。
みらいのこうその口コミはいかが?
楽天の公式販売サイトの口コミを調べてみました。(2018年9月15日)
クチコミ件数はなんと「59,906件」!
総合点数:4.42
★5:33,831
★4:19,483
★3:5,320
★2:609
★1:663
評価はかなり高いようですが、辛口な口コミもいくつか有りました。
悪い口コミ
酵素死んでませんか?
片栗粉を水で溶かし商品を投入しましたが、分解されません。
酵素が生きていることを試験し、証明してください。
ビタミン剤としての効果はあります。
レモン風味なのですが人工甘味料のような後味が気持ち悪くて飲めませんでした。
市販の清涼飲料水も同じ理由で好きではないので、市販のジュースがお好きで
ない方には飲みにくいと思います。
飲んで次の日、ダルくて偏頭痛がしたり、身体の節々が痛い。
良い口コミ
季節の変わり目なのか、全身の肌の調子が悪かったのですが、一日おきに飲んでいたら調子よくなってきました。
酸味よりも甘さが勝つので、そのまま飲めます!寝る前、ふろ上がりに飲むようにしています。
体調がいいので、リピしています。
飲み過ぎた時に、量を増やして飲んでます。
ビタミンCがたくさん取れます!
寝る前に飲んでいますが、飲み始めてから目覚めがスッキリ起きれるようになりました。
3歳の息子も大好きで「酸っぱいジュース飲みたい」と言っています。
変なジュースを飲ませる位ならよっぽどいいなぁと思って、安心して飲ませています。
口コミまとめ
口コミにはリニューアル前のものがあり、そこには「スクラロースは発ガン性で・・!」というものが多数ありました。
現在ではスクラロースは入っていないので、それらの口コミは無視しました。
味に関する口コミは結構多くて、人工甘味料の甘さが苦手という声は多かったです。
逆に程よい甘みで良いっていう声も。
味の好みは人それぞれなので、飲んでみないことにはなんともいえないですね。
効果のほども口コミからはよくわかりませんでした。
効果あったという人も効果なしって人も結構いたのです。
どういった効果を期待していたのかにもよりますけど。
みらいのこうその成分を見た感じではダイエットには期待できないかなって思います。
どちらかというと栄養補助(特にビタミンC)としての効果がメインでしょう。
実際、肌の調子が良くなったといってリピートしている人もたくさんいるようです。
悪い口コミもたくさんの意見の中の一つくらいに受け止めておきましょう。
悪い口コミって目立つし、気になってしまうのは当然です。
だけど、気にしすぎて二の足を踏んでいたらいつまで経っても良いものには巡り会えませんから。
高価なものは難しいけど、そうでなければ試してみるほうが良いです。
自分に合わないこともあるだろうけど、試しているうちに自分にはどんな物が良いのか分かるようになってきますよ。
みらいのこうそは楽天で買える?
楽天・Amazon・Yahooにて「みらいのこうそ」で検索してみました。
Amazon:2,916円(送料無料)
Yahoo:2,916円(送料無料)
ご覧の通り、すべて同じ価格でした。
どこも公式販売サイトである「タマチャンショップ」が販売しているからでしょう。
結論としてはどこで買っても同じといえますね。
なので、使いやすいサイトからの購入で良いと思います。
ちなみに、楽天であれば、タイミングが合えば、クーポンが発行されていたりセール期間かもしれませんよ。
「みらいのこうそ」を販売しているタマチャンショップでは他にも栄養補助食品が販売されていますよ。
美しい体を手に入れるための補助として「みらいのこうそ」と合わせて検討してみては?


