今回は「ベジタブル(vegetable)マルチサンドメーカー」の紹介です。
「おやつ大好き!」
多くの子供はおやつが好きです。
食事に差支えない程度なら食べさせてあげたいものですよね。
けど、市販のおやつだと添加物なども入っています。
出来ることならあまり食べさせたくないと思うかもしれませんね。
だったら自宅で作ってしまってはどうでしょうか?
子供と一緒に作れるときっと楽しいですよ。
【↓↓(Amazon)ベジタブルマルチサンドメーカー↓↓】
そこで今回は「ベジタブル(vegetable)マルチサンドメーカー」でどんなものが作れるのかを紹介します。
また、口コミや最安値も紹介ます。
ベジタブルマルチサンドメーカーってどんなもの?
「ベジタブルマルチサンドメーカー」はいわゆるホットサンドメーカーと同じものです。
付属のプレートを付け替えることで様々なおやつを焼くことができるのでマルチサンドメーカーと呼ばれているようです。
付け替える事が出来るプレートは全5種類!
- ワッフル
- ミニたい焼き
- ミニドーナツ
- ホットサンド
- 焼きおにぎり
プレートはワンタッチで着脱できるので簡単にセッティングが可能。
プレートはフッ素コート仕上げなので、焦げ付き難くなっています。
また、丸洗いが出来るので他の食器とまとめて洗うことができますよ。
ベジタブルマルチサンドメーカーの口コミ・評判は?
購入者・利用者の声ってすごく参考になりますね。
特に、イマイチな点は購入の検討材料になります。
焼きドーナツが作りたくて購入しましたが、なんだか期待外れでした。
ドーナツは500円玉よりも少し大きいくらい。
お子さんがいる家庭でお子さんと料理を楽しむとかであればいいかなと思います。
ホットサンドを2個同時に作れるものがほしかったので購入。
説明書をみたらパンの耳は切り落とす…
そのままやけるやつだと思ったのに~。
プレートが色々あるのでホームパーティーでもしようかな。
初めて使った日
けむりと匂いが臭い
ワッフルを作ったのですが焼いているときの匂いがどうにも臭くて私はつらかったです。
小さい子どもがいる妹へのプレゼントで購入。
箱を見た瞬間、オモチャ感たっぷりでがっかり。
まあ、お値段にしては。色んなプレートもついてるし、良かったかな。
どれをするか悩みに悩んだ末こちらにしました。
5種類プレートがあるのが良いですね。
ワッフル、焼きおにぎりを量産する目的で購入しました。
プレートが削りが荒いのか?側面がガリガリ?で怪我するレベルでした。
焼くのに問題ないところだから自分でヤスリでもかければいいかなとも思いましたが面倒ですね。
オモチャと言うことを頭に置いておいたので満足してます。
UFOキャッチャーの商品でありそうな感じだと思っておけばショックは少ないかも知れませんね。
プレートの軽さやばいです、ちゃっちさ加減半端ないです。
でもオモチャ!オモチャ!初めてのワッフルデビューにはこれくらいで良しです。
プレートの種類がたくさんついているのに安いし、大丈夫かな?と思っていましたが、使って見れば、重宝してます!
たい焼きも作りました!
美味しく焼けたしくっ付かないし、焼きドーナツも綺麗に作れて家族に好評です!
次は何を作ろうかとホント楽しみです!
電源のスイッチがあれば最高でしたが、使ってる間は問題ないでーす!
商品自体が安っぽいという意見がありました。
ちょっと立派なオモチャって感じですかね。
子供と一緒に作るということを前提にすれば十分かなって思います。
初めて使う時には煙と臭いがヒドイという口コミがたくさんありました。
プレートを熱したときに臭いが発生するようです。
ということは5回は臭いに苦しむことになるということでしょうね。
使用前に洗浄すると、もしかするとマシになるかもしれませんよ。
ベジタブルマルチサンドメーカーと同じ価格帯のホットサンドメーカーでは付属プレートが5種付いている商品はありません。
そういった理由からか、プレート5種つきにしては安いという口コミが結構ありました。
ベジタブルマルチサンドメーカーを買うなら楽天?Amazon?
楽天・Amazonにて「ベジタブル マルチサンドメーカー」で検索ました。
それぞれの最安値は
Amazon:3,675円(送料無料)
楽天の方が 330円 安くなっていますが、送料を考えるとAmazonの方が安いですね。
Amazonの方はプライム会員であれば、即日発送も可能なので、購入するならAmazonがお得なようです。