今回は電動吸引器「スマイルキュート」と「メルシーポット」のどっちがどのように違うのかを紹介です。
電動吸引機って、鼻が詰まりやすい小さなお子さんにすごく便利!と言われていますね。
鼻水を吸い出すには、「道具(ストローの様なもの)を使って口で吸いだす」という方法がありますが、ウィルスなどがうつってしまうというリスクもあります。
耳鼻科などでも吸い出してくれますが、何度も通っているとお金も時間も掛かってしまいますよね。
そう考えると、自宅で出来る電動吸引器ってめちゃくちゃ便利なんですよ。
電動吸引機で有名なのがスマイルキュートとメルシーポットがあります。
今回は、スマイルキュートとメルシーポット、どっちを選んだほうが良いのか比較をしてみました。
スマイルキュートとメルシーポットはどっちを選ぶべき?
スマイルキュートと比較される電動吸引器と言えばメルシーポットです。
メルシーポットは、育児雑誌などでも紹介されていて、スマイルキュートと同じくらい人気のある商品です。
楽天のランキングでは、メルシーポットのほうがいつも上位にいるみたいですね。
スマイルキュートとメルシーポットのどっちを選ぼうかと迷っている人もいるでしょう。
そんなわけで、どっちを選ぶべきなのか参考に出来るよう、「吸引力」「お手入れ」「重さ」「価格」について比較してみました。
結論から言うと、スマイルキュートとメルシーポットを比較してみると、大きな違いは「吸引力の調整」「お手入れ」で、スマイルキュートに軍配があがりそう。
この違いは、時間や安全性という言葉で置き換えられますね。
とにかく安いほうが良い!ということならメルシーポット。
時間と安全性が大切!ということならスマイルキュートがおすすめです。
※比較内容は以下をどうぞ
吸引力
吸引力はある程度強ければ何でも良いなんて思っていませんか?
もちろん強さも大切ですが、調整が出来るかどうかも重要です。
特に赤ちゃんの場合は、鼻も小さいし、皮膚が傷つきやすいですからね
スマイルキュートは、スイッチを入れたあとレバーを回して吸引力を調整できます。
無段階調整が出来るので、赤ちゃんの様子を見ながら吸引できるんです。
一方、メルシーポットは調整がありません。
ボタン一つ(スイッチON/OFF)で使えるという操作性は良いですが、赤ちゃんによっては慎重に吸引する必要があります。
吸引力の調整が出来るという点で、スマイルキュートのほうが安心して使えるのではないでしょうか。
お手入れ
お手入れの手間って、衛生面に大きく関わってきますよね。
忙しいお母さんは、当然気になるところでしょう。
お手入れについては、スマイルキュートのほうが若干ですが手間が少ないようです。
部品の数や種類は、メルシーポットとほぼ同じですが、一番の違いはホースの汚れ具合です。
スマイルキュートの場合、吸引した鼻水はホースの先端についているポットにたまります。
つまり、鼻水はホースに通ることがほとんど無いんです。
パーツの中で一番洗いにくいホースがあまり汚れないというのは、衛生的で良いですよね。
また、あまりに汚れてしまった場合、取り換え(買い替え)が必要となります。
お手入れの時間、衛生面、メンテナンスコストはスマイルキュートのほうが優れているようです。
重さ
スマイルキュートとメルシーポットの重さの違いは、実はそんなにありません。
スマイルキュート:約1kg
メルシーポット:約800g
約200gの差です。
この程度の差であれば負担になってくることはまず無いでしょう。
この部分に関してはどちらが良いというほどの違いはなさそうですね。
価格
最後に価格を比べてみましょう。
スマイルキュート:14,800円(税込・送料無料)
メルシーポット:10,450円(税込・送料無料)
約4000円の差で、メルシーポットのほうが安いようです。
どちらが良いという判断基準は、各家庭で違うと思います。
お手入れ時間、衛生面、安全性などに対して「4000円出せるか?」というところでしょう。
スマイルキュートの使い方は
スマイルキュートの使い方は、メルシーポットとほぼ同じです。
クイックマニュアルシートが付属されているので、最初は確認しながら使ってみてください。
操作方法以外での使い方のポイントは
- 小さい赤ちゃんや使い始めは低圧で吸引する
- 鼻水が出やすいお風呂上がりに吸引する
- 寝る前に吸引しておくとスッキリして眠りやすい
- 吸引時の音に注意(音に怖がる子もいる)
- 1度使ったら洗う
- 汚れがヒドいときは中性洗剤を入れた(温)水につけておく
- ホースには水分が残りやすいのでしっかり乾かす
部品毎に買い替えできる
スマイルキュートもメルシーポットも各パーツ毎に買い替えが可能です。
パーツは細かく分解することができるのですが、その分洗うのは大変かもしれません。
けど、分解できるからこそ隅々まで洗えて、清潔を保ちやすいことにつながります。
汚れが残った状態で使うのは、衛生的にも良く無いですからね。
特に買い替えが必要となりやすいのが、ノズルとホースだと思います。
スマイルキュートはメルシーポットに比べ、ホースの汚れは少ないでしょう。
それでも、長く使っていると汚れが落ちにくくなってしまいます。
そうなったときには、新たに部品だけを購入したほうが良いです。
使用頻度によりますが、月に1度程度は汚れの様子をみてくださいね。