今回は、かぶって寝る枕「快眠ドーム【IGLOO(イグルー)】」の紹介です。
年齢を重ねると人は眠りが浅くなるものです。
他にも精神的ストレスなんかの影響で眠れなくなったり。
睡眠が浅くなったり、短くなったりと、まともな睡眠がとれない日々が続くと心身が疲弊してしまいます。
私も、仕事のストレスで眠れない日が続き、精神的な病に倒れました。
結局、復帰することが出来ず仕事を辞めることになりました。
今回紹介する、かぶって寝る枕「快眠ドーム【IGLOO(イグルー)】」は睡眠専門医が開発に協力して作られました。
完璧な睡眠をもたらすことが出来るかはわかりませんが、少しでも安眠を得る助けになるのではないでしょうか。
そんな、かぶって寝る枕「快眠ドーム【IGLOO(イグルー)】」っとどんなものなのか、また口コミなども紹介します。
【↓↓(楽天市場)快眠ドーム【IGLOO(イグルー)】↓↓】
IGLOO(イグルー)は快眠空間が形になったもの
快適な眠りを得るためには3つの要さが必要です。
- 静かな空間
- 暗さ
- 適度な閉塞感
快眠ドーム【IGLOO(イグルー)】は、これら3つの要素を実現し、安眠を導く手助けをしてくれます。
遮音空間
約3.5cmの厚さで音をシャットアウトしてくれます。
顔回りから肩のあたりまですっぽり覆ってくれるサイズで、あらゆる方向からの音に対応できるそうです。
ただ、頭側には通気口が開いており、さすがにそこから少しくらいは音が入るとは思います。
また、体側は大きく開いているので完全に音を遮ることは不可能でしょう。
ドームが無い状態に比べれば、かなり静かな空間は得られることは確かでしょうね。
遮光空間
ドームの中に光が入ってくるのは頭側にある2つの通気口と体側だけです。
仰向け、横向きでも正面は真っ暗、まぶたを閉じれば光を感じることはほとんどないでしょう。
仮に天井のライトが付いていても、夜にライトを消した状態と同じような環境となります。
寝る時に真っ暗にしたくない人には、IGLOO(イグルー)は向かないかもしれません。
事情によりベッドライトは点けておきたいけど、寝る時には真っ暗が良いという人には最適です。
また、昼間に仮眠をとる時にも役に立つでしょう。
快眠ドーム【IGLOO(イグルー)】の口コミを集めてみた!
口コミを集めてみると、非常に参考になる意見がたくさんありました。
音が遮断されるという商品ではありません。
頭を入れることによって、光が遮られ落ち着くといった感じでしょうか。
顔に風が当たらないため、家族が部屋に入ってきても気が付かないこともあります。
冬は暖かいですが、夏はまだ使っていませんが暑いのではないかと思っています。
とても軽いです。
三か月使いましたが、夜目を覚ます頻度が減ったような気がします。
明るい場所でもけっこう暗くなるので、アイマスクするより快適だと思います。
ただ、残念ながら防音遮音効果の方はそんなにありません。
ふとんを被った程度です。
いや、ふとんを被った方がいいでしょう。
上にさらになにか遮音防音になるものをかけてもいいかもしれません。
夜勤対応のため購入しました。
アイマスク着用よりは、よく眠れました。
遮音性は環境にもよりますが音が気になって眠れないことはありませんでした。
いい商品だと思います。
就寝中の上階からの騒音対策(壁から伝ってくるオーディオ音等)として購入しました。
通気性あり 暗転効果あり 、一番に期待していた防音効果もありました。
寝返りをうったり うつ伏せになったり 背伸びしたりするには 若干の不便は感じますが。
折り畳んで収納可能。
全体的に防音効果は期待したほどではないようです。
遮光効果は十分なようで、静かな環境を整えることが安眠を得るポイントになりそうですね。
防音・遮光を考えて作られているせいか、通気性があまり良くないみたいですね。
そのせいで、夏場は暑くて使えないでしょう。
逆に冬場は保温効果を期待できるようです。
使い方はIGLOOに枕を入れるだけ
ご覧のとおり、IGLOO(イグルー)に枕を入れるだけOKです。
ただし、入れられる枕のサイズには注意しましょう。
横幅:58cm以内
奥行:44cm以内
ドームの高さは38cmほどあるので、枕の厚さは気にする必要はないと思います。
抱き枕で寝ている人や彼の腕枕が無いと眠れないという人では、IGLOO(イグルー)は使えないでしょうね。
また、ダブルベッドに二人で寝ている場合などだと、ドームが邪魔になるかもしれません。
一緒に寝る人の了承得てから使うようにした方が良さそうです。
寝相が悪い人の場合、寝ている間にドームから頭が出てしまうかもしれません。
せっかく買っても、結局役立てる事が出来ないなんてことになりかねませんね。
(あまり動けなくて寝相が良くなるかもしれませんが・・・)
遮光と遮音で昼間でも睡眠環境が整う
IGLOO(イグルー)は遮光効果があるので、昼間の睡眠に特に役立ちます。
夜勤明けで、朝から寝るという人もいるでしょう。
窓からの光を完璧に遮るのは難しいものです。
また、太陽光は眠りを妨げる効果もあるので、出来るだけ目に光が入らない状態にすることが大切です。
IGLOO(イグルー)を使う事で、朝や昼間でも夜と同じような環境で眠りを得ることが出来るはずです。
他にも、イビキ対策になるかもしれません。
寝ている間のイビキって自分では気づかないですよね。
隣で寝ている人は「おい!うるせぇ!」って心の中で思っているでしょう。
イビキの原因として、”睡眠が浅い”、”枕がずれてアゴが上がってしまっている”という事が考えられます。
IGLOO(イグルー)を使う事で、今よりも安眠(深い眠り)を得られる可能性があります。
また、IGLOO(イグルー)の中に枕を入れるので、枕がズレる可能性が少なくなります。
イビキをかいてしまう寝姿勢になってしまうことを予防することができるかもしれませんよ。
もしかすると、IGLOO(イグルー)内に反響する自分のイビキで目が覚めれば反省するかもしれませんしね。
快眠ドーム【IGLOO(イグルー)】を買うなら楽天?Amazon?
楽天・Amazonにて「IGLOO」で検索しました。
どちらも1店舗のみで、同じ販売ショップでした。
価格は 10,584円(送料無料) となっているようです。
プライム会員対応ではないので、即日発送もありません。
なので、ポイントをもらえる楽天からの購入をオススメします。
ポイント要らないよってことなら、どちらで購入しても良いですね。