今回は「フットグルーマーグラン」を紹介。
TV番組などでも何度か紹介されている、足裏ケア商品です。
番組内でも「気持ち良い」というコメントもあり、気になっている人もいるでしょう。
実際に購入したという人も多数いるみたいですよ。
今回は、フットグルーマーグランを利用した人の口コミなどから、どんなものなのかを探ってみます。
フットグルーマーグランの口コミ・評判をチェック
まずは、楽天の公式販売店の口コミからチェック。(2018年11月16日)
総合評価:4.11点(5点満点)
★5:339件
★4:191件
★3:74件
★2:19件
★1:52件
ご覧の通り、結構好評なようです。
良い口コミ
所さんの番組で見て、売切れ状態を暫くスルーして、この度予約販売で入手しました、少し冷めかけていた頃到着、早速試してみましたが、これは良い、一回で、足がつるつるになりました、泡立てるときの手も、つるつるで・・・。泡立ちも、泡切れも良いので、ふろ場の鏡に張り付けて、常時使っています。
安い足ブラシは家にあったのですが、ランキングで時々見かける度に高評価で気になっていました。
わりとすぐに手に入るタイミングを見てとうとう購入。
気持ちいいです。洗った後は足の裏がシュワシュワする感覚が面白いです。
他の方のレビューに角質がとれてピカピカになったとありますが、私のガンコな足はまだまだ時間がかかりそうです。根気よく使い続けたいと思います。
それよりびっくりしたのが、お風呂場で洗っても取れ切れないくらい〇十年足の臭いに悩まされてきた主人の足がこれで1度で臭いがなくなりました!
もちろん1日中臭いがなくなったわけではないですが、使い続けたら本当に改善されそうです。
やはり洗い上がりのシュワシュワが気に入ったようで、仕事から帰るとすぐにお風呂に直行してくれるようになったのも嬉しいです。
主人に値段を言ったらびっくりしていましたが、高くても買ってよかったなと思います。
テレビでみて購入しました。同時に格安類似商品を購入し、比較しましたが、やはりこの商品は高価ですが、それだけの価値があると感じました。主人も同意見でした。
悪い口コミ
とても気持ちよく毎日使ってますが、使用して一カ月ほどで先端がポロポロとれ始めました。
現在使用してから半年ほどになりますが、真ん中部分がほとんどありません。研磨部の耐久性はあるとしてたと思うのですが、とれたら意味がありません・・・このまま使い続けると普通のフットブラシになりそうです。
末端冷え性でお風呂に入ってもすぐ手足が冷えるので購入しました。お風呂で毎晩使っています。現在4ヶ月。椅子に座って体を洗いながら、なので毎晩といっても1~2分で短すぎるのかも知れませんが、足先の冷えには全くといっていい程、効果はありません。サイトには実証実験の効果が記載されていますが、私には効果がありませんでした。少しの改善も見られません。
ただ、足の裏が刺激されて気持ちよいので使っています。また足裏表面のフットグルーマーがあたる部分は若干きれいになるかもしれません(でも土踏まずや指の間などはがっつりあたらず、いまいちです…)
お風呂はタイルではなくプレハブ工法のユニットバスですが、使用後は壁に貼り付けて保管しています。使用後、叩きつけるように壁に貼ると落ちません。最初はフックで吊るしていたのですが、先日(使用後4ヶ月)で引っ掛ける部分が切れてしまいました。そのあたりの耐久性も疑問です。(耐久試験したんでしょうか…?)
総括すると、冷え性には効果なし、9,000円の費用対効果は私は感じられませんでした。
口コミまとめ
実際に使った人たちの意見を集めてみると、「足裏が気持ち良い」と好評なようでした。
類似品もあるようですが、それと比べても良いと。
悪い口コミで多かったのは「耐久性」と「発送が遅い」ということでした。
テレビの影響なのかわかりませんが、注文してから発送までが遅いということでした。(1年くらい前の口コミばかりでしたが)
商品の機能・性能とは関係ないので、今回は割愛します。
耐久性については、多く口コミで、「およそ半年ほどでどこかしら壊れる」とのこと。
「S字フックに吊り下げていたら、吊り下げるための穴がちぎれた。」
「ブラシの突起部分が取れた」などなど。
石鹸を使うということもあり、使用後は泡をキレイに流してから、しっかりと乾かすことが重要だと思います。
衛生的にも、水気が残らないほうが良いですしね。
といってもお風呂ではなかなか難しいとは思います。
楽天以外でも公式メーカーが販売している
フットグルーマーグランを通販で購入する時には、楽天・Amazon・Yahooショッピングを思いつくと思います。
実際に、それぞれで検索をしてみると複数の店舗が販売をしていました。
実は、フットグルーマーグランは公式メーカー以外でも東急ハンズなどがネットで販売をしているんですよ。
ちなみに、公式メーカーは「サンパック」というそうです。
というわけで、この名前を参考に各通販サイトを探ってみました。
楽天とYahooショッピングでは、「サンパックwebshop」という販売店があり、これは公式メーカーだと思います。
しかし、Amazonでは販売者が公式メーカーであるかが特定できませんでした。
(公式っぽい名前だけど、商品詳細の販売者名を見ると全く違う)
類似品だけど、商品名に「フットグルーマー」と書かれている商品などもあるので、Amazonでの購入する場合は、偽物を掴まされないよう気をつけてくださいね。
通販以外の店舗販売は?
フットグルーマーグランを楽天などの通販で買うつもりだけど、まずは実物が見たいという人もいると思います。
そこで、ネット以外の販売店について調べてみました。
いくつかのサイトを調べてみると、「ネット限定」と書かれていました。
が、こういった商品はロフトや東急ハンズにありそうだなと思ったので、メーカーサイトを確認してみました。
ロフトにあるかどうかはわかりませんでしたが、東急ハンズや一部の百貨店にあるようです。
お近くの販売店に確認してみてはいかがでしょうか。
㈱東急ハンズ 江坂店
㈱東急ハンズ 三宮店
㈱東急ハンズ 広島店
㈱東急ハンズ 札幌店
㈱東急ハンズ 心斎橋店
㈱東急ハンズ 川崎ダイス
㈱東急ハンズララポート横浜
㈱東急ハンズ 柏店
㈱東急ハンズ 銀座店
㈱東急ハンズ 博多店
㈱東急ハンズ 梅田店
㈱東急ハンズアベノキューズモ
㈱東急ハンズ 熊本店
㈱東急ハンズ 京都店
㈱東急ハンズ 長野店
㈱東急ハンズ 岡山店
㈱東急ハンズ 大分店
㈱東急ハンズララポート湘南
㈱東急ハンズ 桑名店
㈱東急ハンズ 奈良店
㈱東急ハンズ 金沢店
㈱東急ハンズ 静岡店
㈱東急ハンズ宜野湾コンベ
㈱東急ハンズメインプレイス店
㈱東急ハンズあまがさき
㈱東急ハンズららぽ船橋
㈱東急ハンズららぽ富士
㈱東急ハンズららぽ立川
㈱東急ハンズ 国分寺店
㈱東急ハンズ アトレ川崎店
㈱東急ハンズ 千葉店
㈱東急ハンズ 仙台店
㈱東急ハンズ 長崎店
㈱東急ハンズ 新宿店
㈱東急ハンズ 町田店
㈱東急ハンズ 池袋店
㈱東急ハンズ 松山店
ハンズビー ららぽ柏の葉
㈱東急ハンズ 北千住店
㈱東急ハンズ 鹿児島店
㈱東急ハンズ 横浜店
㈱東急ハンズ 大宮店
㈱東急ハンズ 東京店
㈱東急ハンズ 姫路店
グランとマニキューレの違いは?
フットグルーマーにはグランの他に、マニキューレという商品があります。
同じような名前だし違いがあるのかが気になる人もいるでしょう。
実は、グランとマニキューレには大きな違いはありません。
マニキューレの進化版がグランという感じです
フットグルーマーグラン | フットグルーマーマニキューレ | |
ブラシ本数 | 1,456本 | 1,438本 |
ブラシの長さ | 長い | 普通 |
サイズ | 縦幅:284mm 横幅:246mm 厚み:41mm |
縦幅:280mm 横幅:245mm 厚み:25mm |
カラー | 2色(イエロー、オレンジ) | 1色(ピンク) |
価格 | 8,980円 | 6,980円 |
ご覧の通り、グランのほうがちょっとだけ大きくなっています。
それに伴って、ブラシの本数増え、長くなっています。
厚みが増している分、使ったときの弾力(クッション性)は良くなっていると思うので、より気持ち良いと思います。
一番のポイントはブラシが長くなっていることだと思います。
指の間に入るのは違いはありませんが、上の方まで届くようになっているはずですよ。
男性が使うこともあるってことならグランのほうが無難かもしれませんね。
偽物や類似品多数
Amazonにて「フットグルーマーグラン」で検索してみると、同じような商品がたくさんヒットします。
当然、マニキューレもありますが、1000円位の安っぽいものも。
あまりに安いものは泡立ちや耐久性が悪いかもしれません。
どれが最適とは言えませんが、フットグルーマーグランかマニキューレが無難では無いでしょうか。
ちなみに、購入するなら、楽天かYahooの公式メーカー販売店にしてください。
Amazonでは販売者が公式かどうか分かりませんし、検索結果に類似品もたくさんヒットするので間違えて購入してしまうかもしれませんよ。
ある商品では、「正式商品名で偽物を販売していた」という事件もありましたからね。