今回は「滑らせるだけで手軽にスッキリ美ボディが目指せる!」というキャッチフレーズの新商品「セルクラッシュneo」の紹介です。
発売されて間もないので、口コミや評判が気になるところです。
TBSテレビの通販番組「気になる金曜日」でも紹介された商品で、ビューティサロン「リッツ」の監修で開発されたようです。
自宅で手軽にエステ気分が味わえる美容アイテム。
お家に一台あれば、時短や費用の面でもお得ですよね。
気になる『セルクラッシュneo』の口コミや使い方などをまとめてみました。
セルクラッシュneoの口コミとは?
良い口コミ
「4,000円の美容ジェルとセットで10,000円はお得感がある」
「肌がツルンとした用に感じた」
「コードレスなので、太もも裏やヒップをやる際はすごく便利」
「軽いのでテレビを見ながらでも楽ちん」
悪い口コミ
「場所によっては何も感じないこともあった」
「セルライトが劇的になくなったりはしなかった」
「ラジオ波が出てるのか微妙で、温かさは感じなかった」
「思ったより効き目が感じられなかった」
口コミまとめ
少し意外だったのは、効果を感じない声が多かったことです。
発売から間もないので、使い始めたばかりの人が多かったからかもしれません。
また、こういった美容用品を使い慣れていなくて、期待が大きすぎたとも考えられます。
確かにエステでの施術のように、劇的な効果を期待してしまうとがっかりしそうです。
また使用する人の体質によっても、個人差がある印象を受けました。
特に冷え性や運動不足などで代謝がもともと悪い人だと、効果が実感できないのかもしれません。
脂肪の量やどの部位に使ったかでも、感想が変わってくる気がします。
しかし、手ごろなお値段や、片手であつかえる気軽さは大きな魅力ですよね。
バッグに入れても気にならないので、旅行先などでも使えそうです。
それにエステに通う手間や費用を考えると、自宅でゆっくり使えるのはありがたいのではないでしょうか。
セルクラッシュneoを使えば痩せる!とはならないようです。
ダイエットやトレーニングで痩せることは出来ますが、更に効果を加速させるのに役立ちそうです。
うまく使えば、「もうこんなに!?」って思うほど痩せるかもしれませんね。
セルクラッシュneoに期待できる効果とは?
セルクラッシュneoには3つの機能があり、それぞれに違った役割を受け持っています。
また期待できる効果も違うため、その特徴についてくわしく見ていきましょう。
キャビテーション
エステサロンでも人気の施術のひとつで、「切らない脂肪吸引」などと呼ばれています。
脂肪やセルライトなどに向けて超音波を発することで、脂肪を柔らかくする効果が期待できる機能です。
簡単に説明すると(文字にするとちょっと怖いですが)
- 超音波の振動を利用して、脂肪の中に気泡を発生させる
- 気泡が破裂することで、脂肪組織が分解される
- 分解された脂肪が水分と混ざってドロドロに
- ドロドロになった脂肪がリンパの流れに乗って肝臓へ運ばれる
- 最終的に老廃物として体外へ排出される
脂肪を燃焼させるのでもなく、吸引するのでもない、新しいアプローチですね。
ラジオ波
キャビテーションで使うのは「音波」ですが、こちらは「電磁波」を使います。
美容器具やエステでよく聞く、RF(Radio Frequency)のことです。
脂肪細胞の内部の分子同士を運動させて、その摩擦熱(ジュール熱)を利用する機能です。
しくみだけで言えば電子レンジに似ていると言えます。
もちろん赤外線やテレビ波のように、人体に害のない電磁波を使っていますので安心してください。
ヒーターや温風などのように、体の表面から熱を伝えていくのではなく、内部に熱を発生させるのが特徴です。
特に部分痩せやセルライト除去に効果が期待できる、と言われています。
複合波EMS
こちらもシェイプアップ器具などでおなじみの機能です。
微弱電流を流すことで筋肉を収縮させて、脂肪を燃焼させる効果が期待できます。
筋肉を収縮する、つまり運動で筋肉を動かしている状態にして、脂肪燃焼を運がしているんです。
異なる周波数の電流から発生する干渉波は、範囲が広くからだの深くまで届くと言われています。
セルクラッシュneoの3つの機能を総合的に使えば、脂肪を柔らかくする効果が期待できそうですね。
セルクラッシュneoの使い方で気をつける点は?
エステでのキャビテーションは、単体で行われることはほとんど無く、効果を上げるためのコースがセットされている場合がほとんどです。
それを参考にすれば、セルクラッシュneoの効果を上げる事ができるかもしれません。
からだを温める
体温が高く代謝能力が上がっている入浴後に行うのが理想的な使い方と言えます。
代謝能力を高めるために、水分補給も忘れないでください。
オイルやローションを使う
セルクラッシュneoを使うときには、必ずオイルやローションを肌に塗ってください。
何も塗らずに、直接肌に当てて使用した場合、肌を傷つけてしまうかもしれません。
滑りを良くしておいたほうがより使いやすいですしね。
セルフマッサージ
エステでも施術後には、必ずリンパマッサージがセットになっています。
老廃物質となった脂肪を体外に出してしまうのが目的です。
リンパの出口と言われるリンパ節に向けてマッサージしていきましょう。
代謝を高める
セルクラッシュneoは、3つの機能を使うことで、脂肪やセルライトを柔らかくして、体外に排出しやくする効果が期待できます。
これ以降は自分自身の代謝力を上げていく努力が必要になります。
特に冷え性や運動不足の方は、効果を実感できない可能性もあります。
トレーニングや食事、生活習慣などを考えて代謝を高める工夫が必要です。
そのきっかけになる授業料と思えば、セルクラッシュneoは安い買い物と言えるのかもしれません。
セルクラッシュneoとセルクラッシュスリムの違いとは?
機能的には、セルクラッシュneoとスリムの違いはほとんど無いと言えます。
キャビテーション、ラジオ波、複合波EMS、LEDライトの4つの機能は変わりません。
デザインは、スリムのほうが平べったい感じですが、セルクラッシュネオは電極部が2センチほど飛び出しています。
サイズもほとんど変わりがないのですが、セルクラッシュneoのほうが約50グラム軽くなっています。
片手で扱うことを考えれば、50グラムでも軽くなっている方が続けやすいですね。
セルクラッシュneoを購入するなら楽天がお得?
セルクラッシュneoを買うとしても、ネットではどこが良いのか気になりますよね。
楽天、Amazon、Yahooショッピングにて「セルクラッシュ」で検索してみました。
残念ながら、Amazonでは販売はされておらず、楽天、Yahooでは同ショップが同価格で販売していました。
価格は、
21,384円(税込)+送料790円(全国一律)
となっています。
違いとしては、楽天市場では楽天ポイント、YahooではTポイントが付くことでしょう。
ポイントを活用しやすい方からの購入がおすすめですよ。